打ち出し模様のボリュームある
指輪に 『いつの世も末永く、、、』と
永遠を刻む
五と四のミンサーの模様。
固く強い絆で結ばれた
2人に贈る
ペアリングです。
『ミンサーの意味』
八重山諸島の竹富島発祥で、
五つの■と四つの■で構成された
絣(かすり)模様を特徴としたのが
ミンサーとなります。
五つのマス目と四つのマス目で
「いつ(五つ)の世(四つ)までも
末長く……」という意味があります。
主に帯として使用されますが、
今では、沖縄の様々なデザインに
使用され愛され続けている
沖縄伝統工芸の模様です♪
ボリュームのある指輪の表面は、
面を削り出し打ち出し模様に、
センターには、ミンサーの
五と四のが入っています。
リングの内側には沖縄お守り、魔除けでもある
サン結びのシークレットマークと
1MIND JEWELRYのロゴマーク
『一心』と彫刻しています。
意味合いからも、ペアリングや結婚指輪などに
おすすめの商品になっております。
素材:silver925
形状: 打ち出し模様
【指輪の寸法】
幅:(3.8ミリ)
厚み:(約1.9ミリ)
☆素材変更のお客様へ☆
【素材変更を希望のお客様へ】
ご要望があれば同じデザインで
k18、PT900でご注文を承っております。
素材によって値段が変わりますので、まずはご相談ください。
[指輪の内側に刻印が入れられます]
ローマン体の大文字で
数字・英字を入れる事が出来ます。
記号は、『⚪︎』『。』『ー』『to』『&』
となっております。
ご注文の際に、ご指定下さい。